- 人の孤独を埋めるのは、愛されることじゃないよ、愛することだよ #大豆田とわ子と三人の元夫 amzn.to/3ArC9iy posted at 23:32:52
- ターゲットを意識しすぎて「対象者に迎合し、媚びると失敗する」ということです。 #人がうごくコンテンツのつくり方 amzn.to/3Dodaip posted at 23:14:41
- 人間がどんなにデータ好きであろうと、脳がそのデータを評価して判断を下す時に用いられている価値基準は、私たちの多くが脳はこれを使っているに違いないと信じている価値基準とは全く別物だ。 #事実はなぜ人の意見を変えられないのか amzn.to/3qiTDeZ posted at 23:02:57
- 君が割り切ることで医者であり続けるなら、俺は悩むという一点で医者でいられるのかもしれん。 #白い巨塔 #山崎豊子 amzn.to/2VI78F7 posted at 22:50:17
- #コトバ見聞録ブログ 誰かが何かひどいことをした時は、その人物をその方程式から外してみる。【道は開ける/カーネギー】moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2019/02/… posted at 22:32:51
- 【1984(ジョージオーウェル)】の名言 │ 人生を豊かにする自分をもっと知るためのコトバ youtu.be/IJzAJQ8aPDM posted at 22:10:55
- その言葉に自分が宿ってかいなければなんか嘘くさいと思われて人の心を動かせないことがほとんど #自分の言葉で人を動かす amzn.to/37hRSCg posted at 22:02:51
- 陽キャが陰キャを笑わせることはできないけど、陰キャが陽キャを笑わせることはできない #波よ聞いてくれ #沙村広明 amzn.to/39V4q4r posted at 21:58:42
- 「なぜ、たくさんの曲をヒットさせることができるのですか?」「水の中に潜って、息を止めて、我慢し続けているからです。」 #パン屋ではおにぎりを売れ amzn.to/36ZqXOF posted at 21:32:51
- 磨いて輝かないものなんてない。だから期待するんだ俺は。そう言う奴が才能ってもんを凌駕すんのを。 #GIANTKILLING amzn.to/39CeAM5 posted at 21:02:51
- 自然に自分の計らいですればよいのだと言っています。自ずからの計らいで、助けたいと思ったら助けなさい。そうでなければそれでも良いですよ。 #今に生きる親鸞 #吉本隆明 amzn.to/3Hs2KyS posted at 20:50:15
- 僕は間違っていたのか?だが、常に真剣にやってきた。目指すなら一番上を目指したし多少手段を選ばないところはあったが何かを得るためだから仕方がない。それがそんなに責められることなのか? #白い巨塔 #山崎豊子 amzn.to/2VI78F17 posted at 20:32:51
- 真に陽気な人たちは見知らぬ他人の作る笑いを必要としていない。自分たちで楽しくできるから #波よ聞いてくれ #沙村広明 amzn.to/39V4q4r posted at 20:28:43
- 科学者はアイデアが浮かばないとき、だいたい問いの設定が悪いって考えるんです。 #どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた amzn.to/3rRCo2X posted at 20:14:43
- 正義なんてない。あるのはその人の正義だけ。正義とは特定の誰かにとって都合のいい解釈のこと。 #神様とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/3fO4dSR posted at 20:02:53
- 朝食なしのローマのおかげで、朝食無料付きのローマがよく見えて、比較が難しかったはずの朝食無料付きのパリよりいいとさえおもってしまう #予想通りに不合理 amzn.to/2EEYscS posted at 19:32:52
- 受動的な人は、決定している事象対しては「動かせない」という前提に立って、変えられないもの、与えられたものとして受け止めます。 #言葉のズレと共感幻想 #佐渡島庸平 #細谷功 amzn.to/3x6l0Mz posted at 19:14:41
- 人間って、何かを始めることは苦手ですが、一度やってしまえば継続するようにできています。 #ひろゆき #働きかた完全無双 amzn.to/39DZC2t posted at 19:02:52
- でも、根本的に「お金」をもらうと言うことがすでに「やりがい」の一つであるはずなんですけどね。やりたくなくても。 #どうやらオレたちいずれ死ぬっつーじゃないですか #リリーフランキー #みうらじゅん amzn.to/3He8L4n posted at 18:50:15
- すごくいい企画がスムーズにできすぎて、みんなノリノリになっているような時に、「じゃあ、この辺で一回否定的に考えてみましょう」といって、あえてその企画の問題点を探してみるのです。 #加地倫三 #たくらむ技術 amzn.to/2NQs4bI posted at 18:14:41
- 最高のものはたまに触れてありがたがればいい。でも、最愛のものは身近にあってほしい #左ききのエレン amzn.to/3pT9NcS posted at 18:02:52
- 在りたいあなたから現実のあなたを引くと、ギャップが明らかになり、あなたがやるべきことがわかってきます。 #サルトルの教え #サルトル #堤久美子 amzn.to/2xIo5WV posted at 17:32:52
- 優しければ優しいほど、他人の無神経さには、腹が立ち相手を悪く思ってしまう #相手の心をつかんで離さない10の法則 amzn.to/2WdRaBL posted at 17:14:41
- 「共同幻想論」には、自分たちは幻想を共同で持っているから、同じコミュニティ、同じ社会なんだと記されていますが、実は仏教でも、自分たちが持っているものは妄想で、妄想をみんなで信じていると言われているんです。 #言葉のズレと共感幻想 #佐渡島庸平 #細谷功 amzn.to/3x6l0Mz posted at 17:02:52
- 二度寝してもオッケーな時間だった時のようにうれしい #たとえる技術 #せきしろ amzn.to/3EgBRjx posted at 16:32:53
- たとえば40歳くらいまでやれるんだとか、 50歳くらいまでいけるんじゃないかとか、そんな計画を持つっていうのは、あんまりセンスがあるとは思えないんですよね #井上陽水 posted at 16:14:41
- 1度も結婚しないなんて、そんなそつのない人生送っちゃダメ #井上陽水 posted at 16:02:52
- 痛いのは嫌だけど確かなものっていいよね。確かじゃない日常を過ごしながらも確かなものに死ぬまでに数多く出会いたいものである #社会人大学人見知り学部卒業見込 #若林正恭 amzn.to/2TLuTvR posted at 15:32:52
- 彼が成功したのは、保険の必要性や任せるべき相手、誰が良き友であり顧客であるかを気づかせるだけの十分な種を、私の頭の中にまいていたからだ。 #シュガーマンのマーケティング30の法則 amzn.to/2Uh2jlh posted at 15:14:41
- 柔道で金メダルを取ると、多くの選手はその後も柔道の道に縛られ続けます。 #むかしむかしあるところにウェルビーイングがありました #吉田尚記 #石川善樹 amzn.to/3dRZHHE posted at 15:02:52
- 女性の過去になれるって幸せなことじゃないですか #大豆田とわ子と三人の元夫 amzn.to/3ArC9iy posted at 14:32:52
- 誰かから贈与を受けた時、私たちは「うれしい」という思いとともに「お返しをしなければならない」という「負債感」を抱きます。 #思いがけず利他 #中島岳志 amzn.to/323Q1nm posted at 14:14:41
- 家にまっすぐ帰る気も起きず、途中で寄った喫茶店で本当に「好きにしたらいい」と思っていたのかを考えていた。正直、男性読者モデルである彼がその”中性的”な部分を自己プロデュースとして自覚的に使っている節が見て取れた。 #ナナメの夕暮れ #若林正恭 amzn.to/3amhccA posted at 14:02:52
- ごく平凡な単語に対して、あなたの内面がどう反応したかに気づくことです。何度か単語を読み返してみて、脳裡に何らかのイメージや思考が浮かぶかどうかを眺めてください。この感覚こそが「観察」です。 #無 #鈴木祐 amzn.to/3DSVWZo posted at 13:02:54
- 白亜紀末の天体衝突の場合、衝突時のエネルギーは広島原子爆弾の10億倍とも言われるほどでほとんどイメージすることすらできない。 #理不尽な進化 amzn.to/3wz6Xic posted at 12:50:17
- 「なら、いいこと、立派なことをするのも業ですね」と言われれば、「そうだろう」ではあるものの、そっちの業は、どっかで胡散臭い。 #思いがけず利他 #中島岳志 amzn.to/323Q1nm posted at 12:32:52
- 無我は変化への限りない受容力を生みます。 #無 #鈴木祐 amzn.to/3DSVWZo posted at 12:02:52
- わかりゃせん 。負けを今一度見つめ直さぬうちはの #バガボンド amzn.to/307o8ql posted at 11:15:29
- いずれ判明するであろうが、戦争とは不可欠な破壊を達成するだけでなく、それを心理的に容認しうる形で達成するものだ。 #1984 #ジョージオーウェル amzn.to/3OxerI4 posted at 11:02:52
- 顧客ニーズと番組を紐付けるポイントは顧客の「気持ち」にあることがチームの共通認識になった #優良顧客を逃さない方法 #カスタマーサクセス #リテンション amzn.to/30x1p60 posted at 10:50:15
- 【2022年8月17日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/08/… posted at 10:14:41
- だから説得は無意味だし、議論も無意味だと。とにかく相手を喋らせるんですって。そしてプラスの言葉がでてきたら頷いて、マイナスの言葉はスルーするという反応を繰り返す。 #吉田尚記 #没頭力 amzn.to/373KfQ4 posted at 09:32:52
- 【2022年5月15日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/05/… posted at 09:14:41
- 【短い名言/格言】本当の才能は誰からも才能を見出されない助走期間によって育まれる。|2023年1月9日 moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2023/01/… posted at 09:02:54
- 60代男性の時代劇が加入動機の人に訪ねた。男気溢れるやつが好きと答えたのでロッキーを紹介したところ、「いいね!スカッとしそうだ」と解約阻止に成功した。 #優良顧客を逃さない方法 #カスタマーサクセス #リテンション amzn.to/30x1p60 posted at 08:50:15
- 得ようとせず、もう十分に得ていると気づく態度だ #悪魔とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/2R4yFhM posted at 08:32:51
- 僕にとってとても重要なルールを捕まえることができました。それはコントとか演劇という概念の完成予想図を持たずに、自分の作りたいものを純粋に形にするというやり方です。 #僕がコントや演劇のために考えていること #ラーメンズ amzn.to/3b6D5zs posted at 08:14:40
- スポーツの世界の一番は勝った人じゃないよ。good loser。 負けた時に何を思ったか、何をしたかで 本当の勝者は決まるんだよ #大豆田とわ子と三人の元夫 amzn.to/3ArC9iy posted at 08:02:51
- くだらん。地球と我々は同齢だ。我々より古きものなどではない。古いなどということが、なぜあり得るんだ?人の意識を通さずに存在できるものなど、ひとつとしてありはしないというのに。 #1984 #ジョージオーウェル amzn.to/3OxerI4 posted at 07:14:43
- 天才になれなかった全ての人へ #左ききのエレン amzn.to/3pT9NcS posted at 07:02:52
- 集団には本質的に「クローン化」する傾向が備わっている。 #多様性の科学 amzn.to/3K1zjpK posted at 06:50:15
- せっかく安全な時代を生きているんだから、変わったことをやって知見を貯めた方がいい。 #どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた amzn.to/3rRCo2X posted at 06:32:52
- 幸せな人がいるわけじゃない。「幸せ」だと思った人がいるだけ #神様とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/3fO4dSR posted at 06:14:41
- 問題を手際よく表現した時には、半分は解決されている #道は開ける #カーネギー amzn.to/2R63QcT posted at 05:32:52
- なぜか僕の好きなものも、大嫌いなもののすぐそばにあるような #世間とズレちゃうのはしょうがない #伊集院光 #養老孟司 amzn.to/2K3qjqd posted at 04:50:15
- 自分ではなにもせず他人に問題を解決してもらいたい人には、あまりお勧めできないのかもしれません。 #ブッタとシッタカブッタ amzn.to/2FH5jDh posted at 04:32:53
- 人間味を感じさせるストーリーはお客の心の結びつきを作り出し、そして堅くしてくれるのだ #シュガーマンのマーケティング30の法則 amzn.to/2Uh2jlh posted at 04:14:41
- 医療に絶対はない。だから医者は悩み続けなければならん。君の苦悩を私は支持するよ。 #白い巨塔 #山崎豊子 amzn.to/2VI78F9 posted at 04:02:52
- 「こんなに力を入れなくちゃできない仕事はすぐに限界が来る」と思うようになったんです。 #世の中と足並みがそろわない #ふかわりょう amzn.to/38S8UJl posted at 02:50:15
- ネガティブな言葉も「○○でよかった」という言葉で受け止める posted at 02:43:42
- 一人がクセになってるんだよ。ついつい一人を選んじゃう #大豆田とわ子と三人の元夫 amzn.to/3ArC9iy posted at 02:32:52
- 人は3つくらいの別々のコミュニティから「これがいいよ」と聞くと、そこに乗っかる可能性が高いんじゃないか。 #どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた amzn.to/3rRCo2X posted at 02:14:41
- 極端なことを言うと、ビジネスというものは無限の自由度から自由度を落としていく作業にほかならないんです。 #考え続ける力 #石川善樹 amzn.to/3lbW0Od posted at 01:32:52
- 一方はゆっくり話しているのに、もう一方は「うんうん」と早く頷いているなど、二人がずれた動作をしているときは互いに別のことを考えている。 #あなたはなぜつながれないのか amzn.to/3fNdGwb posted at 01:14:42
- 考えの中に市場規範がはいりこむと、社会規範が消えてしまうからだ #予想通りに不合理 amzn.to/2EEYscS posted at 00:32:52
- 何千冊ある本棚の本を全て燃やし、理由を問いただすとまだ一冊の本も読んでいないからと言った #社会人大学人見知り学部卒業見込 #若林正恭 amzn.to/2TLuTvR posted at 00:14:42
- のんべんだらりと平凡な平和をだらだらと生きるより、最高の瞬間、強烈な一瞬を味わえたら、それで死んでもいい。そう思い、憧れるのが男の美学という者である。 #エコラム #リリーフランキー amzn.to/3RWvKVE posted at 00:02:52