コトバびいき

素敵な「コトバ」から自分を考える

人生

被害の規模が大きかったからってだけで、例えば「全力で走った」って書いたら全力で走れない人を傷つけているかもしれない。傷つけないのは無理だから、そこに無自覚でいたくない。 【ご本、出しときますね?/オードリー若林正恭】

被害の規模が大きかったからってだけで、例えば「全力で走った」って書いたら全力で走れない人を傷つけているかもしれない。傷つけないのは無理だから、そこに無自覚でいたくない。 【ご本、出しときますね?/若林正恭】 西加奈子さんが言っていた言葉です。 …

悩んだ末に出た答えなら15点だとしても正しい【CENTER OF UNIVERSE/Mr.Children】

悩んだ末に出た答えなら15点だとしても正しい 【CENTER OF UNIVERSE/Mr.Children】 Mr.Childrenの CENTER OF UNIVERSE という曲の一節です。 私は新卒で入社した会社を半年で辞めています。 それは人生で初めて味わった大きめの挫折でした。 そしてその後中…

移動先には予想できない危険があるかもしれないから移動しない方が いいと主張するのがネガティヴな人間。その説が正しいとして遺伝子によってネガティヴを担当させられた自分がポジティブに転換できるほど遺伝子は甘くない。【社会人大学人見知り学部卒業見込/オードリー若林正恭】

移動先には予想できない危険があるかもしれないから移動しない方がいいと主張するのがネガティヴな人間。 その説が正しいとして遺伝子によってネガティヴを担当させられた自分がポジティブに転換できるほど遺伝子は甘くない。 【社会人大学人見知り学部卒業…

挑戦者が安心して挑戦できるのは、実は多数の挑戦しない人たちの地道な活動に支えられている【無理の構造 /細谷功】

挑戦者が安心して挑戦できるのは、実は多数の挑戦しない人たちの地道な活動に支えられている 【無理の構造 /細谷功】 という細谷功さんの著作の中の言葉です。 世の中には挑戦しろ 起業しろ 独創的であれなど 挑戦することや個性的で、 他人と違うことが圧倒…

「思考停止」は何かの原因を環境や他人のせいにした時に起こる。全て自分の責任と考えている限り、「どうすれば良いか?」という形で思考回路が起動する。【やわらかい頭の作り方/細谷功】

「思考停止」は何かの原因を環境や他人のせいにした時に起こる。全て自分の責任と考えている限り、「どうすれば良いか?」という形で思考回路が起動する。 【やわらかい頭の作り方/細谷功】 何かをできないと考えた時思考が停止しています。 例えば無茶な営…

政治家でないとできないこと、政治家としてやりたいことがあるから、政治家でいるために合法的なあらゆる手を尽くすべきだ【頭に来てもアホとは戦うな/田村耕太郎】

政治家でないとできないこと、政治家としてやりたいことがあるから、政治家でいるために合法的なあらゆる手を尽くすべきだ 【頭に来てもアホとは戦うな/田村耕太郎】 この本のヒット以降似たような題名が増えた気もします。 もしかすると他の本が先にあった…

今日の自分は本当の自分じゃない。自分というものはもっと高尚な人間なんだと言い訳をして今日の自分をないがしろにしてきた。【ナナメの夕暮れ/オードリー若林正恭】

今日の自分は本当の自分じゃない。自分というものはもっと高尚な人間なんだと言い訳をして今日の自分をないがしろにしてきた。 【ナナメの夕暮れ/オードリー若林正恭】 若い頃からずっと自分は何かしら特殊な人間 だと思って私は心の中で思って生きてきまし…

自分のことは特別だと思うのに、他人のことはまとめて一般化する【考える練習帳/細谷功】

自分のことは特別だと思うのに、他人のことはまとめて一般化する 【考える練習帳/細谷功】 に出てきた言葉です。 最初はなんともおもわずスルーしそうになったんですが、 ぼくの中で革新的な言葉でした。 他人のことって絶対的に一般化するじゃないですか。 …

新しいアイデアとは新しい場所に置かれた古いアイデアなんだ【仕事は楽しいかね?】

新しいアイデアとは新しい場所に置かれた古いアイデアなんだ 【仕事は楽しいかね?】 この本自体良書なのでぜひ読んでほしいのです。 新しいアイデアを目の当たりにすると、 こんな突飛な発想は一体どこから・・ とか やっぱりこの人は天才だ・・ なんて思っ…

失くす物など何もない、とは言え我が身は可愛くて。空虚な樹海を彷徨うから、今じゃ死にゆくことにさえ憧れるのさ。【深海/Mr.Children】

失くす物など何もないとは言え我が身は可愛くて空虚な樹海を彷徨うから今じゃ死にゆくことにさえ憧れるのさ 【深海/Mr.Children】 Mr.Childrenの深海というアルバムの「深海」という曲の一節です。 今ではどちらかというとポジティヴなイメージを 持たれるこ…

誰かが何かひどいことをした時は、その人物をその方程式から外してみる。【道は開ける/カーネギー】

誰かが何かひどいことをした時は、その人物をその方程式から外してみる。結局のところそういった人たちの問題でなく、自分がどうするかになる 【道は開ける/カーネギー】 カーネギーさんの著作にあった名言だったはずです。 度々記憶が曖昧で申し訳ないです…

ちょっとした心がけ一つで幸せになる。意気消沈している人を見かけたら、その場で2、3言優しい言葉をかける【道は開ける/カーネギー】

ちょっとした心がけ一つで幸せになる。意気消沈している人を見かけたら、その場で2、3言優しい言葉をかける。多分明日になればそんな言葉をかけたことも忘れてしまうが、親切にされた者はあなたの言葉を一生胸に抱く 【道は開ける/カーネギー】 意外と人は自…

この世に存在する理由は2つあって【社会人大学人見知り学部卒業見込/オードリー若林正恭】

この世に存在する理由は2つあって 1つは何かをしているから存在していいということ。 2つは生まれてきたらなんの理由もなくこの世界に存在していいということ。 1つ目ばかりを大人たちは教える。 【社会人大学人見知り学部卒業見込/オードリー若林正恭】 と…

自分にはわからないもので明日救われる誰かがいるかもしれない【ご本、出しときますね?/オードリー若林正恭】

自分にはわからないもので明日救われる誰かがいるかもしれない ご本、出しときますね?/オードリー若林正恭 の中で出てきた言葉です。 確か西加奈子さんの言葉だったような・・ 少しうろ覚えです。 安易に否定しないことにしているというんです。 その理由と…

常識という言葉が使われる場合の多くは、「なぜそうなのかを自分の言葉で説明できない時の逃げ場として用いる」【考える練習帳/細谷功】

常識という言葉が使われる場合の多くは、「なぜそうなのかを自分の言葉で説明できない時の逃げ場として用いる」 【考える練習帳/細谷功】 という本にできた言葉です。 よく考えてみると「常識」という言葉ほど 怪しい言葉はありません。 今の世で「常識」と…